凍結技術

凍結技術

精子凍結について

採卵当日、体外受精または顕微授精に使用する精子を何らかの事情で当日採取できない場合に、あらかじめ精子を凍結保存することが可能です。

  • 採卵当日、夫(パートナー)の都合がつかない(持参も困難)
  • 精子の数が少ないので、採卵当日の精子を利用しての体外受精が出来ない可能性がある
  • 無精子症に対してTESE(精巣内精子採取術)を行い、精子が獲得できた

精子凍結の方法

01 院内またはご自宅にて精液を採取する

可能であれば3日前後の禁欲期間をおもちください。

精液を持参される際の注意点

  • 採精容器(カップ)は当院がお渡しするものをご使用ください。
  • 採取から2時間前後以内に持参ください。
  • 室温程度で持参し、カイロや保冷材は使用しないでください。

02 精液検査をする

精液量や精液の濃度、精子の運動率など、精子の状態を検査します。

03 遠心・洗浄

運動精子を遠心・洗浄し、凍結処理を行い、専用の凍結用チューブ内に凍結します。

04 凍結保存

凍結処理をした精子を液体窒素(-196℃)の中で保存します。
物理的には半永久的に保存可能です。

  • 当日精液採取・提出後、検査結果判明まで1時間かかります。
  • 精液中に精子が認められない、または極端に所見不良である場合、精子凍結ができないことがあります。

凍結精子を用いた治療について

凍結融解後の精子は生存率(運動率)が低下することがあるため、凍結精子を使用する場合は顕微授精を行います。凍結精子を使用して顕微授精を行った場合、凍結前の精液所見が極端に悪い場合などを除いて、治療成績にはほとんど影響はありません。また、この方法で出生した児に何らかの影響を及ぼしたとの報告は、現在のところありません。

注意事項

  • 精子の凍結・融解使用には、説明を受け、同意書のご提出が必要です。
  • 精子凍結にはご予約が必要であるほか、事前に感染症検査が済んでおり、結果が判明していることが必要です。
  • 精子凍結をご希望の場合は、できるだけ早めに医師・スタッフにご相談ください。
Web予約 電話 求人案内
Web予約
当院で治療を
受けて頂く前に